






















▪️1クラス4人までのクラスで、楽しく会話力をつける
1クラス4人までの少人数だから、全員に発話の機会があり、その機会が何度も訪れます。
英検5級から3級程度の会話を習得します。
会話と英検の基本となるフレーズと単語を、何度も繰り返して練習します。
覚えたことを使って、友達とQ and Aをしたり、自分のことについて話したりします。
ただし、ずっと同じことを繰り返して練習するのは退屈ですから、アクティビティーやテームを通して
トレーニングします。
ゲームやアクティビティーは、海外のボードゲームや100均のカードゲーム、鬼ごっこなど様々です。
子供達がもっとも楽しみにしている時間です。
遊びながら会話を身につけているので、英語学習がそれほど苦にはなりません。
▪️読む力と書く力を身につけるフォニックス学習
中学で英語嫌いになる原因の一つが、英語を読めないことです。読めなければ書けません。
この読み書きを得意にするために、当教室では読み書きを徹底して指導します。
フォニックスとは、アルファベットそれぞれの発音を学ぶことで、耳で聞いただけでスペリングがわかり、
正しく読んだり書いたりできるようになる単語学習法です。
フォニックスのルールを覚えると、ノートに何度も単語を書いて覚えるような単語学習をする必要はありません。
単語の読み書きだけはなく、正しい発音も学ぶことができます。
まずは、簡単な単語読むことからスタートしましょう。
その後、まとまった文章の読み書きへと進み、文法学習、そして英検受験へと進みます。
子供達は、自力で英文を読み、やがて、その内容について英語で書いたり、話したりできるようになります。
▪️多くの文章を読み、文章読解力とリスニング力をつける
読む力をつけて、英語力を育てる
① 多読オンラインシステム RAZ ーPLUS(5月より導入)
オンラインによる読み放題の多読学習です。
タブレットやPC、スマホを使って、ご家庭でも絵本や本を読んでいただけます。
ネイティブの音声も聞けるので、リスニング力をつけることもできます。
正しい発音を聞いて、真似して、読みましょう。
こちらは宿題としても出します。
録音機能を使って、音読したものを講師へ送ります。
また、内容理解を把握するために、簡単なクイズやテストにも挑戦しましょう。
*端末を使用できない場合は、下記の紙ベースで宿題をしていただきますのでご相談ください。
この学習を通して、日本語を介さず、英語のまま読み、英語で理解できるように訓練していきます。
② 紙によるリーディング学習
デジタル学習だけではなく、従来の紙によるリーディングや演習も行います。
様々な優れた問題集や絵本がありますから、それらにも取り組みます。
紙の上に、鉛筆やシャーペンなどで英文を書く練習にもなります。



